ワイドショーまでチェック!?
第1子は頑張って育てるけど、
下の子になるにつれ、育児が手抜きになるもの。
(・・・ですよね )
)
 )
)長男(中3)が小学生の頃は、厳しく

「テレビは一日1時間」を貫いていたのですが、
次男(小6)になると、母(私)も段々面倒になり、
家の中は 無法地帯
無法地帯 やりたい放題
やりたい放題
 無法地帯
無法地帯 やりたい放題
やりたい放題
・・・で、テレビばっかり見ている うちの次男、
うちの次男、
 うちの次男、
うちの次男、彼の知識の源泉の内訳は以下の通り。
こち亀  65%
テレビ  30%
本     3%
教科書  2%
妙にマニアックだったり、
芸能人の私生活をやけに詳しく教えてくれたり、
会話が変

お盆の帰省中には、
いつもとても気を使ってくれる義母と、私の会話を聞いて、
「うちは嫁姑問題、大丈夫だね♪」
・・・と、喜んでいました。
そんなコトバ、なんで知ってる

 
 


 
 ・・・私が居ない間、どんなテレビ番組を見ているんだか・・・・





