また!骨折・・・
長男(中2)が骨折しました。
3回目!
「最近の子供はすぐに骨を折る」と言いますが、
カルシウムが足りないのか
うちの子はひどすぎ

次男(小5)も3回骨折しています。
そのうち5回は同じ病院なので、
看護婦さんにもあきれられちゃいました

しかし、
学校で怪我すれば、即
先生が病院に連れて行ってくださり、

病院に着けば、即
医者が診てくださり、

最新鋭?かどうかわからないけど、即
検査を行ってくださり、

必要となれば、即
緊急手術が行われ、

術後は、看護婦さんが細やかな心配りで面倒を見てくださり、
・・・と、不肖わが子に、寄ってたかって!?
色々な方が尽力してくださり、
本当にありがたいことだなあと思いました。
その上、医療費も、
(まだ精算していないのでいくらかわからないけど)
健康保険組合や、県や市からの助成を頂いて、
あっと驚く?安さなのだろうと思います。
術後、30分もたたないうちに、
「カードやりてえ」
「明日のカードの大会行きてえ」
と、ぶうぶう言う、能天気
な長男
につながれた、


酸素マスク
やら、

何種類もの
点滴 の

一部は、殆ど必要もなくて、
「万が一」がないように、との配慮からのものなのだろうな~
ここが発展途上国だったり、
戦争中だったりしたら、
まるきりほったらかしにされてしまい、
後遺症が残ってしまうんやろな

地球上には、食べるものさえない人がたくさんいるのに、
こんなにも恵まれていて、申し訳ないような気持になります。
少しは世間に恩返ししないとね(^_^;)